人生で大切なことは全て漫画が教えてくれた

これまでジャンル問わず数千冊以上の漫画を読んできた私が最高の漫画を全力でプレゼンするブログ

スラムドッグ$ミリオネア

アカデミー賞8部門受賞作品。

スラムドッグ$ミリオネア

これまたずっと気になっていた作品の一つです。

Amazonインスタント・ビデオを初利用。

 

あらすじ

まともな教育をほとんど受けたことのない、スラム出身のジャマールが、クイズ番組、クイズ・ミリオネアの最終問題まで到達。

弁護士や医師が辿りつけなかった境地になぜ彼が到達できたのか。詐欺の疑いをかけられ、取調室で語った彼の壮絶な人生にその答えがあった。。。

 

以下ネタバレ

 

【総評】 90点

映画としての構成は完璧です。

シーンが変わる度に、頭に「?」が浮かび、その答えが更に次の「?」を生むという流れがテンポ良くひたすら繰り返されていきます。

一度も退屈することなく、一気に時間が過ぎていく展開になっています。

この作品自体に深いテーマがあるというわけではなく、終わってみれば一途な青年(少年)が初恋の人をひたすら探し求めていく話。

そのシンプルさが観ていて非常にわかりやすく、共感を呼びました。

強いて難点をあげるとしたらたまに苛酷過ぎて観ていられないところがあるところでしょうか笑

安穏とした人生を送っている日本人には少し刺激が強すぎるかも知れません。

そのせいで面白かったことは間違いないのですが、二度目はないかなという印象。

 

【生きるということについて】

自分がこの作品を観ていて一番眼についたことがインド人の「生への活力」の豊かさです。

この作品に登場する人物は皆、悪人も善人も自分の生に必死です。

スキがあれば盗みを働き、売れるものを片っ端から売り、金持ちにたかり、子供を使って物乞いを矯正する人もいたりと、すべての人が自分の生にしがみつき、そしてより良い暮らしを目指そうと死に物狂いです。

どんなに過酷な状況にいようと、たとえごみ廃棄場で寝泊まりをしていようが、彼らの眼は生への欲望に光り輝いています。

今の日本人は最低限の「生」は確保されていて、その上で何をしようかやりたいことが見つからず迷い、生きることのエネルギーを失っている人が多い気がします。

 

本来の人間のあるべき姿とは、生きることを全うすることにあるんじゃないかと、自分の生活レベルは絶対に落とすことはできないけどそんなことを思ってしまいました。

 

たぶん旅行するならインドに行けとよく言われるのはこういうことなのでしょうか。確かに、生への執着と、エネルギーは日本人のそれと比べ物にならない気がする。

 

 

こういう視点以外にも、ジャマールとその兄サリームの生き方の対比、インド社会の変化など考察のしがいのある作品だと思います。

気になっている方はぜひ。

LIFE!

洋題「the secret life of walter mitty」

「この映画の主人公は、あなたです」

のキャッチコピーに惹かれてずっと気になってたこの映画。

 

もう上映映画館も少なくなってきましたが滑り込みで鑑賞。

 

以下ネタバレ注意。

 

満足度75

 

人生とはなにか?をテーマにした哲学的な映画で、随所に哲学的な意味を込めて作られているのでしょうが、僕はそこまで深いメッセージを読み取ることができませんでした。

 

一番好きな言葉が

 

To see the world, things dangerous to come to, to see behind walls, to draw closer, to find each other and to feel. 

That is the purpose of life.

 

この映画に出てくる雑誌、「LIFE」の標語ですね。

主人公、ウォルターは妄想ばかりを繰り返す日々から、世界を自分の目で見て、体験して感じることで妄想の世界から抜け出しました。

正直大学生に蔓延している「何事も体験でしょ!」という空気に若干辟易していたのですが、この映画はリアルを触れることの楽しさ、挑戦すること面白さを改めて教えてくれたと思います。

映画が始まったばかりの彼と、ヒマラヤから帰ってきたあとの彼の顔付きが全く違って魅力的になっているのが印象的でした。

 

他の方のレビューをみるとご都合主義が過ぎるという意見もあるみたいですが、このくらいのご都合主義は映画なんだから許容の範囲内だと思います。

 

ただこの映画は予告ができすぎですね笑。

この物語の主人公はあなたですってそこまで主人公と自分を重ねることはありませんでした。

カタルシスがあまりなく、主人公に強く感情移入ができなかったので75点。

 

映像はとても綺麗で見応えがあるので気になってる方は映画館でぜひ。

the nightmare before christmas

キングダムハーツをきっかけにずっとその世界観が気になっていた

the nightmare before christmas

映画を観たことがなかったのに、ずっと携帯の壁紙でした。

 

以前友人に感想を聞いた時、「すごい好きな話で子供の頃から何回も観てる。でも可哀想な話だよ。」

と言われ増々気になってしまいついに今日TSUTAYAで借りて視聴。

 

以下ネタバレ注意。

 

満足度90

確かに、可哀想な話なのかもしれない。

ハロウィンの王であるジャックは心の何処かに物足りなさを感じていた。そして偶然見かけたクリスマスの幸福な様子に魅せられ、自分自身がサンタとなってクリスマスを取り仕切ろうとする。

しかし、今まで人を怖がらせた経験しかなかったジャックは結局「みんなを笑顔にする」ことはできず、むしろ偽サンタと呼ばれ砲弾で撃ち落とされてしまう。

結局、彼は自分の本分を思い出し、それを気付かせてくれたサリーと結ばれる。

ざっくりと言えば話の筋書きはこうなると思います。

 

自分のできることと、やりたいことを合致させる、という点からみた時、

私はこの話がハッピー・エンドのようには見えませんでした。

彼は最終的に自分の本分に気付き、そしてサリーという理解者と結ばれ一見幸せを得たかのように思えますが、彼のやりたかったことはこの作中を通じてずっと言っていたように「みんなを笑顔にすること」に思えてなりません。

 

自分の唯一無二の才能に気付き、その道で生きることを進めてくれる恋人を得たジャックは、一生自分のやりたいことに目を背けながら、満たされることのない幸せに包まれるのでしょうか。

 

 

とはいっても、作中のキャラクターの愛らしさ、世界観の魅力は素晴らしいものでした。

また見返したいし、子供にも見せたいと思う点で満足度90。

 

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス [DVD]

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス [DVD]